田畑の考え方

愉開塾について

143. 未来の塾の役割

こんにちは!田畑です。   今日で連続で続いてきた塾ジャーナル2020年7月号の記事の紹介は終わりです。 今回は「多様性教育は塾の未来」というお題目で一般社団法人家族支援メンタルサポート協会の理事長森薫さんの記 […]

愉開塾について

142. 子どもたちから奪われた力

こんにちは!田畑です。   今日も塾ジャーナル2020年7月号の記事を紹介したいと思います。 今回は「「伝えたい」を育てる最大の英語教育」という題でベリタスアカデミーの宮崎さんが書いた記事の紹介です。 &nbs […]

愉開塾について

141. オンライン授業は絶対正義!?

こんにちは!田畑です。   塾ジャーナルの2020年7月号を読んでいて面白かった記事を紹介したいと思います。 今回は「新型コロナ収束後の塾教育の変化」と題して中高進学研究会の代表である西川さんが寄稿していた記事 […]

指導法

139. 子どもへの期待の仕方とは…?

こんにちは!田畑です。   「子どもには期待をするべき!」とはよく聞く言葉ですが、実際に子どもと接するとなかなか難しいですよね。   そもそも、なぜ「子どもには期待をするべき!」なのでしょうか? それ […]

指導法

136. 遊びから培われる力

こんにちは!田畑です。   4月から毎朝のランニングを再開しました。 朝起きるのはつらいものの、一度起きて走り出してしまえば気持ちいい1日を始められるのでなんとか続けています。 同じコースを毎日30分ほど走って […]