勉強法

55. 中間テストで60点を取りたければこれをやれ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!田畑です。

中間テスト前の土日が迫ってきましたね。今日は60点を最低限とるためにやったらいいことについてお話します。

 

 

①まず課題が終わっていない人はとにかく課題を終わらせましょう。

声を大にして言うことではありませんが大量にありすぎてテスト勉強ができないようでしたら「答えを映してさっさと終わらせる」という手段をとっても構いません。

 

そうです。ここで大事なのは「課題をやる」のは「テスト対策勉強」ではないということです!!

 

テストの問題というのは60点の基礎内容、30点の授業でもやった応用問題、そして10点の超難問で構成されています(あくまでもそういう傾向があるというお話です)。そしてワークなどの課題にもこの配分で問題が載っているのです。

 

点数が取れない人がよくやるのが「最初から最後までちゃんと自力でやる」です。基礎ができていないのに超難問問題まで自力で解こうとしてしまうんですね。テスト対策勉強をする時間は限られています。100点満点を本気で狙うなら全てを完全に理解して、何度も繰り返し練習しなければなりません。しかしそれができないのであれば、目標点を定めてそれを達成するための行動を起こさなければなりません。

 

 

②基礎ができていない人は課題の基礎問題を繰り返し練習しましょう。50~60点を目標とするならばこれを凡ミスもなくなるくらい徹底しましょう。

70~80点を目標とする場合は課題の応用問題にもチャレンジしてみましょう。ただ、基礎内容が完璧でなければそれを優先してください。

よくありがちなのが、プライドが邪魔をして「応用問題をできるようになっておこう」という気持ちが強くなって、結局テストの時に基礎問題で凡ミスをしてしまうことです。

80点以上を目標にする場合は基礎も完璧、そして応用問題も繰り返し練習しましょう。課題が終わっていないとそういう時間が取れません。

 

テストで点数を取るためには「計画」「継続」そしてそれをしっかり実行する「気持ち」3Kがとても重要です。

テスト期間だけでなく普段から意識して過ごせるかで君の学校生活と将来は大きく変えることができます!まずは今回のテストでできることから始めましょう!今日から!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*